やっと復帰しました。。。
随分ご無沙汰しておりました。。。
ログインのパスワードを無くしてしまい。。。必至で探して、やっと見つかり。。。やっとブログの更新ができました。。。
そんんなこんだで、今年も残りわずかになりました。。。
1999年 1月に押花のインストラクターになって以来、来年で16年になります。今まで押花サロンを続けてこられたのも皆様のお力添えがあってのことだと、感謝、感謝の気持ちです。
来年も紆余曲折あると思いますが、がんばって続けて行きたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いします。
さて、今まで載せてこれなかった作品を掲載しますね。
こちらは、ノイシュバンシュタイン城の押花額です。
半円の中に押花をデザインした作品で、春と秋のバージョンで作画されました。
富士山をモチーフにした作品です。色がカラフルでアートな作品です。
こちらは、今の季節にピッタリな作品です。
最後に、今年の秋に突然お別れしないといけなくなったAさんの作品です。いつもやさしい笑顔のAさんの作品は、そのお人柄がそのまま反映されたやさしい作品です。
ログインのパスワードを無くしてしまい。。。必至で探して、やっと見つかり。。。やっとブログの更新ができました。。。
そんんなこんだで、今年も残りわずかになりました。。。
1999年 1月に押花のインストラクターになって以来、来年で16年になります。今まで押花サロンを続けてこられたのも皆様のお力添えがあってのことだと、感謝、感謝の気持ちです。
来年も紆余曲折あると思いますが、がんばって続けて行きたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いします。
さて、今まで載せてこれなかった作品を掲載しますね。
こちらは、ノイシュバンシュタイン城の押花額です。
半円の中に押花をデザインした作品で、春と秋のバージョンで作画されました。
富士山をモチーフにした作品です。色がカラフルでアートな作品です。
こちらは、今の季節にピッタリな作品です。
最後に、今年の秋に突然お別れしないといけなくなったAさんの作品です。いつもやさしい笑顔のAさんの作品は、そのお人柄がそのまま反映されたやさしい作品です。
この記事へのコメント